日々のつれづれ

詩や日々の出来事を心の趣くがままにUPしています。

2025年1月のブログ記事

  • 1月定例会俳句4句

    俳句の会に参加しています。 1月の定例会(17日)の俳句をブログに残します。      たちま 冬至の日 忽ちにして 闇深し 新春の つつがなき日や 白き眉 ありのまま あるがままなり 冬北斗 冬すみれ 水をもとめて 根をおろす                                   ... 続きをみる

    nice! 46
  • 『風見鶏』

    三日ほど、熱が出て何にも手につかないでいる。 きっと、インフルエンザだと思う。 流行に敏感なのは、果たしていい事なんだろうか⁉。。。 体温計の温度は、38.1℃。 いつまでこんな感じが続く事やら・・・。 『風見鶏』 風見鶏はダメな奴 南風が吹いてくると まっしぐらに南に顔を向ける ちょっと北風に吹... 続きをみる

    nice! 37
  • 『通り雨のように・・・』

    『通り雨のように・・・』 幸せと感じる時 心の片隅で この幸せがいつまで続くのかと 不安になる 不幸に直面すると ため息ばかりついて 次に起こる事が悲しいことに見え ほんとに不幸な人間だと思える こんな心の動きは僕だけのことなんだろうか・・・。 若い頃、こんな風にばかり考えていた この頃になって ... 続きをみる

    nice! 33