日々のつれづれ

詩や日々の出来事を心の趣くがままにUPしています。

俳句のブログ記事

俳句(ムラゴンブログ全体)
  • 1月定例会俳句4句

    俳句の会に参加しています。 1月の定例会(17日)の俳句をブログに残します。      たちま 冬至の日 忽ちにして 闇深し 新春の つつがなき日や 白き眉 ありのまま あるがままなり 冬北斗 冬すみれ 水をもとめて 根をおろす                                   ... 続きをみる

    nice! 46
  • 『遠い物語』

    『遠い物語』 遠い昔 愛し愛されたふたり 今は遠く隔てて 嘆きの星に幽閉さる 光すら届かぬ 闇が支配する牢獄 それは 嫉妬深い神の仕業なのだろうか 年に一度 許された逢瀬が訪れる 願わくは この時だけは 空は霞がかり 二人を覆い隠しますように・・・。 ※※※ 「七夕祭り」  言の葉を笹舟に乗せ天の... 続きをみる

    nice! 114
  • 表彰式に出かけます。

    こんにちは。 今日は、市の文芸誌の表彰式に行ってきます。 そもそもは、市の文化応援プロジェクトの一環で40年の歴史を持つようです。 俳句をはじめて、まだ少ししか経たないのに「俳句部門 文芸〇〇奨励賞」を頂けるとのこと。実力が伴わない受賞に戸惑いながらいます。 ・・・どんな服装で行けばいい?    ... 続きをみる

    nice! 80
  • 俳句やっちまった~後日談

    こんばんは ブログを書き始めて2ヵ月(7月31日午後)が過ぎた頃、無謀にも市の文芸誌に俳句を投稿したとの記事を書きました。 新型コロナの影響から、俳句の句会が出来ないでいる事を受け、句会の主宰から の指令が飛んで、無理筋の俳句応募です。 市の文化振興部門が主催の文芸誌(文芸全般)に書いてある応募要... 続きをみる

    nice! 63
  • 10月14日・・・句会の結果

    13日にブログで句会の話を投稿しました。 主宰から、添削した俳句7句が送られて来ましたので ブログの完結のため、結果をご報告します。 皆さん、笑ってやってください。 なんだか、声が聞こえそうです。 俳句とか、偉そうな事言ってたけど、所詮は才能無しか・・・あはは  とね いつもながらに、赤ペンによる... 続きをみる

    nice! 60
  • 俳句やっちまった~da

    こんばんは いつも、拙い文を読んで下さり感謝申し上げます。ありがとうございます。 ブログを書き始めて漸く2ヵ月が過ぎます。日々の日記なので出来るだけ読んでいただける文章にしたいのですが、なかなか思うように行きません。 それでも、読んでくださる方がいることを励みに続けています。 さて、今日はどうしよ... 続きをみる

    nice! 25