日々のつれづれ

詩や日々の出来事を心の趣くがままにUPしています。

夏花壇(10)9月21日午後

9月下旬になって夏花壇という言い方がおかしな感じになってきました。
今日は、花壇の雑草取りを中心に作業しました。
この頃は、夏疲れなのかメンバーは片手で数えられるぐらいしか集まりませんでした。
高齢化の波は、この花壇にも押し寄せています。今日は、敬老の日。
老人って何歳からなのか?・・・考えさせられる日になりました。
不幸せを集めたら両手にも余るのに♪・・・。(謎)


春、4月に定植した花苗は今が見頃でしょうか。
季節柄、蝶やトンボが飛んでいて、小さなお子さんを連れた方が来られています。


この時期、大切な作業は、
①花柄摘み
②花壇の中に雑草取り
③通路の雑草取り
                  などが中心の作業です。


結構、9月に入ってから花が充実してきた感じです。
今の花壇の様子を写真に撮りました。


ちょっと自慢も書かせてください。
今年は、長雨そして猛暑と花を育てる環境としては劣悪な状態でした。
野菜や果物も高騰するほど、植物には過酷な状況でした。
この地域には、花壇は沢山有るのですが、これほど整備された民間の花壇は数少ないと言えます。
そんな状況の中でも、これだけのボリューム(敷地面積300坪)で花を満開にさせたのはこの地域花壇ではここだけかも知れません。
だれも褒めてくれないので、自画自賛です(笑)


その代わりと言ってはなんですが、もう日焼けが凄くて、きっと日本人には見えないかもw
きっと会社のOBに会うと、道路工事か誘導員の仕事でもしているのか?と聞かれそうな感じです。
そんな私が、ナイーブな詩を書いているなんて天地がひっくり返っても無いだろうとみんな思うだろうと想像中。lol


※※※


コスモスはやはり秋の花、ただ、風に倒れてしまうのが難点です。
ポーチュラカも綺麗です。





日日草は、満開でしょうか。花柄取りに時間がかかります。


ブルーサルビアが大きくなりました。ケイトウも去年のこぼれ種から大きくなりました。
ポーチュラカは依然として満開です。


センニチコウは、赤とピンクと白を植えました。ドライフラワーにすると可愛いです。





向日葵も咲いています。この向日葵は中輪の種類です。


百日草も元気に咲いています。


                                  なゆた